こんにちは。ノーコード専門の開発会社Walkersです。
弊社では数多くノーコード開発の相談を受けてきましたが、以下の要望を受けることが少なくありません。
費用を最小限に抑えて質の高いアプリを開発したい
ノーコード開発を利用するだけでも開発費用の約50%は削減できますが、実はさらに安くする方法があります。
それが補助金制度の利用です。
その制度を利用すればノーコード開発と併せて約80%の費用削減が可能です。
この記事では、ノーコードで利用できる補助金制度について以下の内容を解説していきます!
- 補助金制度とは?
- 利用する際の注意点
- ノーコード開発と相性が良い理由
- 申請可能な補助金の紹介
- 利用した際のシミュレーション
この記事を読むだけで、最大1250万円のコスト削減が可能になるので、ぜひ最後までご覧ください。
Walkersでは「開発ノウハウがない」「最大限に効率よく開発を進めたい」企業さまに、事業を成功に導くノーコード開発支援を行っています。⇒ノーコード開発支援サービスの概要はこちら
執筆者:山口 鳳汰
ノーコード開発専門メディア「Walkersメディア」編集長。
ノーコードの電子書籍を3冊出版し、1冊はAmazonベストセラーを獲得。
その他、受託開発や教育など多数のノーコード事業に参画している。
運営会社:株式会社Walkers
ノーコード専門の開発会社。
300件以上の開発/制作実績、200件以上の企業様を支援。
マーケティングやUI/UXと掛け合わせたサービス開発を得意としている。
執筆者:山口 鳳汰
「Walkersメディア」編集長。
ノーコードの電子書籍を3冊出版し、1冊はAmazonベストセラーを獲得。
運営会社:株式会社Walkers
ノーコード専門の開発会社。
これまでに300件以上の開発/制作実績、200件以上の企業様を支援。
補助金制度とは「事業にかかる経費を何割か負担してくれる制度」
そもそも補助金とはどのような制度か、皆さんはご存知でしょうか?
補助金は、その名の通り企業や個人の活動を補助するものなので、ただ単純にお金がもらえて会社や個人のお金が増やせるという制度ではありません。
「この事業に対する経費の何割かは補助しますよ」といった立て付けで、国や地方公共団体、民間団体から事業に対して該当事業に使用した経費を特定の割合で補助するといった制度になります。
簡単に言うと「事業にかかる経費を何割か負担してくれる制度」ということですね。
【注意】補助金は後出しで出る
補助金制度を利用する際に注意すべき点として、「補助金が出るのは後出しである」ことが挙げられます。
例えば「企業のIT導入にかかる費用の2/3、最大100万円まで補助される」という補助金制度を利用する場合、
実質的な負担額は50万円で、150万円のIT導入が可能です。
しかし、補助金の利用には以下のように長い工程を経る必要があるため、申請から受給までに大きく時間差が生じてしまいます。
つまり、事業実施から完了報告までの間は一時的に150万円を支払う資金力が必要になります。
一時的に満額を支払えない場合は、補助金制度を利用できません。
ノーコード開発と補助金制度は相性が非常に良い
後出しでお金が下りる補助金ですが、企業としては常になるべく多くの資金を会社に置いておきたいものです。
補助金の受給は事業の完了後となるので、開発期間が長引けば長引くほど遅くなります。
しかし、ノーコードを利用する場合は開発期間を1/3程度に短縮できるため、その分補助金を素早く受給することが可能です。
加えてノーコード開発×補助金制度を組み合わせると約80%の費用削減が可能です。
アプリ開発にかかる平均期間は、以下のようになっています。
- 一般的なアプリ開発:6ヶ月〜1年以上
- ノーコード開発:2ヶ月〜6ヶ月
そのため、ノーコード開発を利用することによって平均的に2ヶ月〜6ヶ月以上、素早く補助金を受給できます。
【重要】利用できる補助金の紹介とシミュレーション
ノーコード開発に適した補助金制度として代表的なものは以下の2つが挙げられます。
- 小規模事業者事業持続化補助金
- ものづくり補助金
それぞれシミュレーションと共に解説していきます。
①小規模事業者事業持続化補助金
補助金制度の概要
小規模事業者事業持続化補助金とは、小規模事業者の販路開拓/業務効率化の支援を目的とした補助金です。
補助金額(通常枠) | 補助率(通常枠) |
---|---|
最大50万円 | 対象経費の2/3 |
補助金制度のシミュレーション
■想定ケース
HPを構築してwebでの集客を強化したい。
■費用の見積もり
- ディレクション:20万
- サイトデザイン:25万
- サイト構築:25万
- 記事代筆:5万
■負担額の計算
- 外注費合計:75万
- 補助額:75万×2/3=50万
- 実質負担額:75万円-50万=25万
webでの集客や採用の土台となるCMS機能付きのホームページを実質25万円の投資額で構築可能です。
②ものづくり補助金
補助金制度の概要
ものづくり補助金とは、中小企業が経営革新のための設備投資等に使う費用の支援を目的とした補助金です。
補助金額(通常枠) | 補助率(通常枠) |
---|---|
最大1250万円 | 対象経費の2/3 |
補助金制度のシミュレーション
■想定ケース
既存事業のノウハウを生かして新たに専門家マッチングアプリを開発したい。
■費用の見積もり
- ディレクション:300万
- システム設計:300万
- サイトデザイン:150万
- サイト/システム構築:500万
- テスト運用/修正費:150万
- 追加実装予算:350万
- 保守運用費:125万
■負担額の計算
- 外注費合計:1875万
- 補助額:1875万×2/3=1250万
- 実質負担額:1875万円-1250万=625万
ITを用いた新規事業の構築もノーコード開発と補助金を活用すれば実質625万円で、1875万円分のアプリ開発が可能です。
ノーコード開発と補助金制度を共に利用することで、最小限にリスクを抑えて最大限のコスト削減を実現できますので、ぜひあなたの事業にも導入してみてはいかがでしょうか?
Walkersでは成果が実証されたノウハウをもとに、事業を成功に導くためのノーコード開発支援を行っています。新規事業・システム開発でお悩みがある方はお気軽にご相談下さい。