FigmaのAI機能「Wireframe Designer」とは?使い方まで徹底解説!

みなさんはFigmaのAI機能「Wireframe Designer」をご存知でしょうか?このAI機能を利用することでUIデザインを自動化し、効率的にサイト制作を進めることができます。

この記事では、Wireframe Designerの特徴から使い方まで詳しく解説します。

執筆者:山口 鳳汰
 

執筆者:山口 鳳汰
ノーコード・AI開発会社「Walkers」のCMO。
AIサービス「Prompt Lab」運営。

その他、受託開発や教育など多数のAI事業に参画している。

運営会社:株式会社Walkers

運営会社:株式会社Walkers
ノーコード・AI専門の開発会社。
300件以上の開発/制作実績、200件以上の企業様を支援。
マーケティングやUI/UXと掛け合わせたサービス開発を得意としている。

執筆者:山口 鳳汰

執筆者:山口 鳳汰
ノーコード・AI開発会社「Walkers」のCMO。
AIサービス「Prompt Lab」運営。

運営会社:株式会社Walkers

運営会社:株式会社Walkers
ノーコード・AI専門の開発会社。
これまでに300件以上の開発/制作実績、200件以上の企業様を支援。

クリックできる目次

Wireframe Designer(ワイヤーフレームデザイナー)とは「指示を送るだけでAIが自動でワイヤーフレームを作ってくれるFigmaのプラグイン」

Wireframe Designerの実演動画

Wireframe Designer(ワイヤーフレームデザイナー)とは「指示を送るだけでAIが自動でワイヤーフレームを作ってくれるFigmaのプラグイン」です。

モバイルまたはデスクトップ向けのデザインをAIによって作れるため、使いこなすことで効率を大きく向上させることができます。

Wireframe Designerの4つの特徴

Wireframe Designerの4つの特徴

①誰でも簡単に使える

Wireframe Designerの操作画面
Wireframe Designerの操作画面

Wireframe Designerは簡単な文章を入力するだけで使えるため、誰でも簡単に使えます。

英語で入力する必要はありますが、日本語をGoogle翻訳などで英語にすればよいだけですので、特に問題はないでしょう。

②無料で試すことができる

Wireframe Designerは無料で10回までワイヤーフレームを作成可能です。

十分に試すことができるため、迷っている方はまずは無料で使ってみてください。

ちなみに、料金は以下の通りです。

  • 無料プラン…生成10回まで可能
  • 有料プラン…5ドル/月で無制限

③数十秒という速さで作成できる

Wireframe Designerはワイヤーフレームの作成をたった数十秒で完成させられます。

非常に速いため「ミーティング時に叩き台として使う」といった利用方法もあります。

④クオリティが高いため効率化に使える

Wireframe Designerは要件にもよりますが、実際の案件でも使えるくらいにクオリティは高いです。

もちろんすべてを代替できるわけではないですが、効率化には十分に使えます。

Wireframe Designerの使い方

STEP
以下のURLからWireframe Designerを開き「Open In…」をクリック
STEP
「新しいファイル」→「Figma ファイル」を選択
Wireframe Designerのファイル選択画面
STEP
Figmaの画面から「Run」をクリック
Figma画面
STEP
パソコンとスマホのどちらのワイヤーフレームを作成するか選択

この記事では「パソコン」を選びます。

Wireframe Designerのデバイス選択画面
Wireframe Designerのデバイス選択画面
STEP
作りたいワイヤーフレームの内容を英語で記入

この記事では「Stylish cafe landing page(おしゃれなカフェのランディングページ)」と入力しています。

Wireframe Designerの操作画面
Wireframe Designerの操作画面
STEP
数十秒ほど待てばワイヤーフレームが出力される
Wireframe Designerで作成したワイヤーフレーム
Wireframe Designerで作成したワイヤーフレーム

Wireframe Designerの紹介は以上です。この情報がFigma AIの理解促進につながれば嬉しく思います。

Walkersでは、実証されたノウハウをもとに事業成功に導くAI導入支援を行っています。AIツールの導入でお悩みの方はお気軽にご相談ください。

Walkersに無料で相談する>>

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノーコード・AI開発会社「Walkers」のCMO。
AIサービス「Prompt Lab」運営。
その他、受託開発や教育など多数のAI事業に参画している。

クリックできる目次