Claude3(3.5 Sonnet含む)の料金プランを徹底解説

この記事では、Claude3の料金プラン、有料版と無料版の違いについて詳しく解説します。初心者の方でもわかりやすく説明しますので、ぜひ参考にしてください。

弊社Walkersでは、“AIトレンドに乗り遅れたくないけど、具体的な活用法が見えない…”を解決するAI導入支援を行っています。補助金により1/3のコストで導入可能なので、ぜひAI活用にお悩みがある方はお気軽にご相談下さい。⇒AI導入支援サービスの概要はこちら


本記事の内容は下記のYouTube動画でも解説しています。ぜひ併せてご覧ください。

執筆者:山口 鳳汰
 

執筆者:山口 鳳汰
ノーコード・AI開発会社「Walkers」のCMO。
AIサービス「Prompt Lab」運営。

その他、受託開発や教育など多数のAI事業に参画している。

運営会社:株式会社Walkers

運営会社:株式会社Walkers
ノーコード・AI専門の開発会社。
300件以上の開発/制作実績、200件以上の企業様を支援。
マーケティングやUI/UXと掛け合わせたサービス開発を得意としている。

執筆者:山口 鳳汰

執筆者:山口 鳳汰
ノーコード・AI開発会社「Walkers」のCMO。
AIサービス「Prompt Lab」運営。

運営会社:株式会社Walkers

運営会社:株式会社Walkers
ノーコード・AI専門の開発会社。
これまでに300件以上の開発/制作実績、200件以上の企業様を支援。

クリックできる目次

Claude3の料金は「月20ドル」

Claude3は、 Claudeの有料プラン(月20ドルから)に加入することで利用できます。

無料プランでも約5時間ごとに10回程度までClaude3を利用できますが、頻繁にClaude3を利用する方は有料プランの契約をすることをお勧めします。

【比較表つき】Claude3の3つの料金プラン

Free
無料
Pro
$20/月
Team
$30/月
1チーム5人から契約可能
利用制限約10回 / 5h利用制限を受けにくい利用制限をより受けにくい
Claude 3.5 Sonnetの使用
Claude 3 Haikuの使用
Claude 3 Opusの使用
優先アクセス
新機能への早期アクセス
管理コンソール
チャット共有
Claude3の主要な料金プラン項目を抜粋

※出典:【Claude公式】料金プラン

Claude3のAPI料金

AIモデル入力出力
Claude 3.5 Sonnet$3 / 1M tokens$15 / 1M tokens
Claude 3 Opus$15 / 1M tokens$75 / 1M tokens
Claude 3 Haiku$0.25 / 1M tokens$1.25 / 1M tokens
Claude3のAPI料金の比較表

高品質な回答を素早く出力することができる「Claude 3.5 Sonnet」のAPI料金は、
高品質な回答の出力に特化した「Claude 3 Opus」と、回答の生成スピードに特化した「Claude 3 Haiku」の中間の位置付けとなっており、他社サービスであるGPT-4o(入力:$5/m tokens・出力:$15/m tokens)と同価格帯となっています。

Claude3の有料版と無料版の違い

無料版有料版
料金無料月額20ドル(約3,000円)
使用できるAI言語モデル1つ3つ
利用制限約10回 / 5h制限を受けることはほぼない
回答の正確性高い高い
回答のスピード早い非常に早い
生成できる文字数約1,000~5,000文字約1,000~5,000文字
新機能への早期アクセスなしあり
画像生成機能の有無なしなし
画像やPDFの読み取り機能の有無ありあり
Webブラウジング機能の有無なしなし
Claude3の有料版と無料版の比較表

より詳しく知りたい方は、【一覧表つき】Claude3の有料版と無料版の10個の違い|最適なプランの選び方も紹介!にまとめていますので、そちらの記事をご覧ください。


Claude3の料金解説は以上です。この情報がClaude3の理解促進やプラン比較のお役に立てていれば嬉しく思います。

弊社Walkersでは、“AIトレンドに乗り遅れたくないけど、具体的な活用法が見えない…”を解決するAI導入支援を行っています。補助金により1/3のコストで導入可能なので、ぜひAI活用にお悩みがある方はお気軽にご相談下さい。

AI導入支援サービスの概要はこちら>>

Walkersに無料で相談する>>

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノーコード・AI開発会社「Walkers」のCMO。
AIサービス「Prompt Lab」運営。
その他、受託開発や教育など多数のAI事業に参画している。

クリックできる目次